
最近の法人の口座開設は、個人の口座開設よりも、はるかに難易度が高い!
あなたは、銀行の預金口座を持っていますか? あなた名義の銀行の通帳やキャッシュカード。 普 ...

業務改革コンサルタントとして独立・起業し、法人経営8期目に入りました!
当ブログが再開してから、3回目の記事となります。 今回は私の仕事面における変化について見て ...

小さな法人の社長になった後の本業以外の仕事とは?
私の本業・本職は、業務改革コンサルタントです。 さまざまな会社の相談を受け、経営的な課題や ...

法人5期目の決算が終わり、6期目に突入しました!
私はフリーランスですが、個人事業主ではなく、法人を立ち上げて経営しています。 先日、その法 ...

フリーランス経営者に必要となる総合力…専門スキルよりも人脈パイプ信頼を!
私は48歳です。 数年前に、会社員を卒業し、独立・起業しました。 家族(妻と子供が3人)が ...

一般社団法人って何?株式会社でもない合同会社でもない組織の正体とは?
少し前の話ですが… 2019年5月、おなじみ貴乃花親方が 「一般社団法人貴乃花道場」 とい ...

フリーランスの経営方法…個人ビジネスを法人化するメリットについて!
会社員だけど、副業収入が欲しいと考えている方。 会社員を退職し、個人事業主としてビジネスを ...

マイクロ法人の2つの節税方法…小規模企業共済と経営セーフティ共済とは?
会社に長く勤めていると、定年のときに、退職金がもらえます。 この退職金を頼りにして、老後の ...

個人事業主とマイクロ法人の仕組み…有限責任と無限責任のちがいとは?
私は、コンサルティング会社を退職後、個人事業主を経て、小さな合同会社を立ち上げました。 芸 ...

フリーランス活動において、会計事務所(税理士)は必要か?
私は、会社員を辞めてフリーランスとして活動しています。 そのため、会社員の方から、よく次の ...